こまつの杜

活動報告

1月26日(土) 理科教室「ポンポン蒸気船を作ろう」

今日の理科教室のテーマは【ポンポン蒸気船を作ろう】でした!

教えて下さったのは、井家(いのいえ)先生。

DSCF3674.JPG

何にでも詳しくてアイディア溢れる先生です♪

まずは、蒸気のお勉強から。身近にあるやかんや風船で分かりやすく説明していて、小さなお子様もいましたが、理解していました。

DSCF3675.JPG


その後、ポンポン蒸気船の原理である蒸気が出る仕組みを各班ごとに試験管を使って実験しました。

DSCF3681.JPG DSCF3687.JPG

試験管内の水が温められて蒸気が発生し、蒸気と同時に試験管内の水が出ることとその事によって試験管内の圧力が下がり、水槽内の水が試験管内に戻る(出たり・入ったりする)様子を観察しました。

(分かり易くするために試験管内の水は青色に着色してあります。)

水の出入りが激しく、驚いている子もいました。

DSCF3689.JPG  

子供達は実験に夢中になって見入っていました! 実験は楽しいですもんね♪



実験の後は、ポンポン蒸気船を作りました!

DSCF3690.JPG DSCF3693.JPG  

DSCF3695.JPG DSCF3703.JPG



テープを切ったり・貼ったり、大漁旗に№と〇〇丸と名前を書いて完成後には、

実際に簡易プールで全員でタイムトライアルをしました!


 DSCF3707.JPG DSCF3718.JPG

一番早い子で23秒でした!上位5名とブービー賞1名にはコマツのOB手作りの景品が渡されました。
DSCF3721.JPG DSCF3724.JPG 

今回、景品がもらえなかった子達、また、今回応募者多数の為、参加出来なかった子達はまた競争がある理科教室に応募してね!

今日作ったポンポン蒸気船はお持ち帰り頂きました。

参加された方は、またお家で遊んでね~。



次回は2月23日(土)"光の3原色"です。こちらでは、分光器を作ります♪

是非、ご応募・ご参加頂き、自然光と蛍光灯との違いを手作りした分光器で観察して見て下さい! ※分光器は持ち帰れます。
20190118_112456_resized.jpg

また、3月23日(土)"油圧ショベルリンクのお話"では、油圧の仕組みが知れます!

※工作した油圧ショベルが持ち帰れます。
リンク1.jpg

ご応募お待ちしております!!

PAGE TOP