【4月16日まで】第7期わくわくコマツ塾申込案内





- 開催日
- 2022年4月16日
- 開催時間
- 4月16日(土)まで
- イベント内容
【応募期間4月16日まで】入塾希望の方はお急ぎください!
第7期わくわくコマツ塾へ参加してみませんか?
コマツ塾は2022年5月から2023年3月にかけて一つのテーマに挑戦する教室です。
テーマは二つに分かれ、テーマごとに学習内容が異なります。
【テーマ①油圧ショベルを動かそう!】
子供パソコン「IchigoJam」を使ってプログラミング(Basic言語)を学びます。カムロボくんのライントレース、カニロボットコンテストの参加など行うほか、卒業作品の油圧ショベル模型の製作とそれを動かすプログラミングを通して、ものづくりを体験できます。
【テーマ②2足歩行ロボットを動かそう!】
Arduinoコンピュータを使ってプログラミング(C言語)を学びます。プログラミングの基礎コースでは色々なセンサ類の動作を確認します。リモコンカーに衝突防止装置をつけて自動運転の基礎を学んだあと、2足歩行ロボット製作にチャレンジします。
【募集要項】
・対象:新小学5∼6年生
・応募期間:4月16日(土)必着
・定員:テーマ① 6名 テーマ② 4名
*小人数制で深い学びと理解を目指します。
・塾開催:毎月第2・第4土曜日 その他、夏休み・春休みの平日
・その他:他の習い事等に優先させ、なるべく全日程に参加いただくようお願いいたします。団体行動となりますので、ご了承ください。万が一学校行事等と重なりコマツ塾への参加が出来ない場合は補講を行います。(日程につきましては、その都度ご相談させていただきます。)
・選考方法:申込希望者が定員を上回った場合、厳正なる抽選を行い塾生を決定いたします。
・抽選結果:5月初旬ごろに郵送にてお知らせいたします。電話での当落お問い合わせにつきましては対応できかねます。あらかじめご了承ください。
【応募する際に必要な情報】
・お子さまの氏名
・保護者の氏名
・お子さまの生年月日・性別
・お子さまの通っている学校名・学年
・ご住所
・電話番号(日中に繋がりやすい電話番号をお教えください)
・緊急連絡先
・FAX番号(FAX番号は任意となります)
・希望するテーマ名(第一希望・第二希望)
・Eメールアドレス
わくわくコマツ塾説明会に参加された方は参加時に配布いたしました入塾希望書に必要事項をご記載の上、FAXまたは郵送でお申し込みください。
わくわくコマツ塾説明会に参加されていない方で入塾ご希望の方は、以下までお問い合わせ下さい。
0761-24-2154 (電話の受付は火曜日∼土曜日の9:00∼16:45までとさせていただきます。)
わくわくコマツ塾担当 林・谷内