こまつの杜

文字サイズの変更

こまつの杜

クイズ!歴史トラベラー

ケンキエネルギー+1
ケンキエネルギー-1

第1問

これは、世界で初めて作られた建機です。
これが作られたのは、今からやく何年前に作られたでしょうか?

第1問

答えは
③やく500年前

人力しゅんせつ船といわれるもので、川などの底から土や砂を
すくい上げる建機なんだ。発明したのは、
モナリザを描いたことでも有名な、レオナルド・ダ・ビンチだよ。

つぎへすすむ
世界でもっとも有名な絵なんだって!
モナリザってなに?

第2問

これは1858年に発明された、トラクタです。
このトラクタは、なんの力で動いていたでしょうか?

第2問

答えは
③水じょう気

ヤカンのフタがカタカタとゆれているのを見たことがあるかな?
水は水じょう気になるとやく1700倍の大きさになるんだ。
すると、ヤカンがせまくなって外へ出ようとする。
その力をつかって、トラクタは動いていたんだ。

つぎへすすむ
世界でもっとも有名な絵なんだって!

第3問

この建機は、下の3つの建機のご先祖(ごせんぞ)だよ。
どの建機のご先祖でしょうか?

第3問

答えは
②ダンプトラック

このダンプトラックがつくられたのは、1906年。
今から100年以上も前につくられたんだ。
当時はまだ水じょう気の力を使っていたんだ。

つぎへすすむ
世界でもっとも有名な絵なんだって!

第4問

これは、コマツが使っていたマークです。
「小」の文字をかこんでいる部分は、
なにをあらわしているでしょうか?

第4問

答えは
②松(まつ)の葉

待つの葉

「小(こ)」の字と開いた「松(まつ)の葉」で
「小松(こまつ)」を表しているんだよ。

つぎへすすむ

第5問

早いと思うケンキからじゅんばんにクリック!

これらは、コマツの歴史を支えた建機です。
これら建機をつくられたのが早い方からじゅんばんに並べてね!
早いと思うケンキから順番にクリック!

  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  5.  

第5問

答えは
3→4→2→1→5

つぎへすすむ

第6問

この歯車(はぐるま)は、建機が強い力を出すのにかかせない歯車です。
この歯車は、なんという名まえの歯車でしょうか?

第6問

答えは
②遊星(ゆうせい)
歯車

真ん中の歯車を回すと、外がわの歯車がゆっくり回るんだ。
真ん中の歯車を太よう、そのまわりの歯車のわく星にみたてて、
遊星(ゆうせい)歯車と名づけられたんだ。

つぎへすすむ

第7問

このブルドーザは、特殊(とくしゅ)な場所でも働くことができる
ブルドーザです。その場所とは、いったいどんな場所でしょうか?

第7問

答えは
③水の中

正式名称は「水陸両用(すいりくりょうよう)ブルドーザー」。
高くのびているのは、排気管(はいきかん)だよ。
2011年3月11日におこった東日本大震災(ひがしにほん
だいしんさい)のふっこうでも大活やくしたんだ!

つぎへすすむ

第8問

この建機は、建設以外のある目的でつくられた建機です。
その目的とはなんでしょう

第8問

答えは
①地雷(じらい)を
除去(じょきょ)する

正式名称は「対人地雷除去機(たいじんじらいじょきょき)」。
世界各地で平和のために働いている
対人地雷(たいじんじらい)をとりのぞく機械だよ。
ブルドーザをもとにしているので、地雷がなくなった後は、
普通のブルドーザになって、地面を平らにしたり
道路をつくったりするんだ。

つぎへすすむ

第9問

2008年に世界で初めてハイブリッドパワーショベルが作られました。
これが動くために、パワーショベルならではの動きから出るエネルギーを
使っています。その動きとは、どんな動きでしょうか?

第9問

答えは
②車体を旋回(せんかい)
させる動き

旋回する車体を止めると、
制動(せいどう)エネルギーという力がでるんだ。
この力をためて、クレーンやショベルを動かすときに使うんだ。
上手にエネルギーを使えるので、
はい気ガスをへらせてエコなんだ。

つぎへすすむ

第10問

ボクの顔の横に、信号機(しんごうき)みたいなものがついているよ。
この信号機は、どんなことを知らせるためのものでしょうか?

第10問

答えは
②荷物(にもつ)が
どのくらい乗せられるか

信号機の場所が顔の横なのは、ボクとよく一緒に働いている
世界最大級のショベルカーPC8000から見やすいからなんだ。
ボクに会いにきてくれたときは、探してみてね!待ってるよ!

つぎへすすむ

ゴール

ゴール

ゴール

ゴール

ケンキエネルギー切れ ゲームオーバー

もういちどチャレンジ!
PAGE TOP