こまつの杜

文字サイズの変更

こまつの杜

イベント
開催日:
(木)

【花育活動】5/29(金) 松東こども園 間引き作業をしました

松東こども園へ花育活動・間引き作業を行いました。

 

 

花育活動とは、小松市の花と緑いっぱいのまちづくりの取り組みの一つです。「花や緑に親しみ、育てる機会をとおして、やさしさや美しさを感じる気持ちを育むこと」を目的に、2015年から「小松市、NPO法人みどりのこまつスクスク会、(公財)日本花の会」が協働し、小松市内の認定こども園、幼稚園の子ども達と各園やこまつの杜を拠点に活動しています。多くのシニア世代がボランティアで参加し世代間交流を育んでいることや、種から花苗を育てていることなどが、この花育活動の特徴です。

 

今回は日本花の会の講師・寺井海樹人(てらいみきと)先生に指導して頂きました。

4月にマリーゴールド、オジギソウを種まきして、「間引き」(複数の種をまいて発芽させた後、生育が良い株に栄養を集中させるために、他の芽を抜き取る作業)をします。

まずは、子供たちに間引きの説明です。しっかり聞いているかな?

どの芽を間引きするか迷います。

間引きした芽たちです。

お水をたくさんあげて、大きくなーれのおまじない!

大きくなーれ!

皆さま、お疲れ様でした✨

 

 

 

 

PAGE TOP