イベント
- 開催日:
- (土)
6/21(土) 里山親子教室「めずらしい蝶”ジャコウアゲハ”を観察しよう!」
4月下旬から羽化し始め、成虫がこまつの杜のげんき里山を飛んでいるジャコウアゲハの観察を行いました。
まず大川洋子(おおかわようこ)先生からジャコウアゲハの説明があり、その後みんなで幼虫と成虫をじっくり観察しました
幼虫、成虫を近くで観察します。
動きが不思議でみんな興味津々です。
その後、井家修(いのいえおさむ)先生の指導でパタパタ蝶の工作作りです。
磁石の特性を利用した工作で少し細かい部分に気を付けて制作します。
みんな上手に出来たかな?
参加者からは「蝶がみれてよかった」「ほかの個性的な蝶にも興味を持った」という声がありました。
最後に蝶を里山に放し、ジャコウアゲハが里山へ飛んでいくのを見守りました。
参加して頂いた皆さま、ボランティアの皆さまお疲れ様でした。