イベント情報
楽しみかた
ケンキにふれよう
搭乗について
超大型ダンプ930Eとは
930E搭乗レポート
超大型油圧ショベルPC4000とは
コマツを支えた建機たち
こまつの杜教室に参加しよう
お楽しみコーナー
施設情報
わくわくコマツ歴史館
わくわくコマツキッズ館・わくわくコマツ未来館
バーチャルツアー
パンフレット
園内マップ
団体見学の予約
ご利用案内
交通アクセス
施設紹介
「こまつの杜」は、NPO法人「みどりのこまつスクスク会」に所属するコマツのOB・OGボランティア協力のもと、理科教室や里山の清掃、自然教室などの運営を共同で行っております。こちらでは、私たちが日々行っている活動の様子をご紹介いたします。
当初、3月17日から活動を行う予定だったげんき里山の清掃活動が 3月31日(火)より開始しました。 もちろん、屋外での活動ですが新型…
わくわくコマツ館ニュース3月号ができあがりました。 ◆今月号のトピックス◆ ・理科教室『ピラミッド巨石はどうやって運んだのかな?』 …
未だ謎の多いエジプトのピラミッド!今回はその謎のうちの1つである "ピラミッドの巨石" をどうやって運んだのか?について学びました。…
わくわくコマツ館ニュース2月号ができあがりました ◆今月号のトピックス◆ ・第9回『楽しい習字教室』 ・理科教室『色と光の三原色』 …
今回の講師は、宇井先生です。 笑顔がとってもチャーミングな先生です(^^♪ 身近にある色...なぜリンゴは赤いのか?何…
わくわくコマツ館ニュース1月号ができあがりました ◆今月号のトピックス◆ ・食育活動『もちつき』 ・『しめ縄作り(後半)、しめ縄設置…