イベント情報
楽しみかた
ケンキにふれよう
搭乗について
超大型ダンプ930Eとは
930E搭乗レポート
超大型油圧ショベルPC4000とは
コマツを支えた建機たち
こまつの杜教室に参加しよう
お楽しみコーナー
施設情報
わくわくコマツ歴史館
わくわくコマツキッズ館・わくわくコマツ未来館
バーチャルツアー
園内マップ
団体見学の予約
ご利用案内
交通アクセス
施設紹介
「こまつの杜」は、NPO法人「みどりのこまつスクスク会」に所属するコマツのOB・OGボランティア協力のもと、理科教室や里山の清掃、自然教室などの運営を共同で行っております。こちらでは、私たちが日々行っている活動の様子をご紹介いたします。
10/4(火)~10/9(日)に開催しました「第6回かかしコンクール」の投票結果を発表いたします。 今年は26団体から個性豊かなかか…
7/26~8/31に開催していた『第12回夏休みぬりえコンテスト』の受賞者が決定しました! 今年も、たくさんの方にご応募いただき36…
今回新テーマでした! 教えて下さったのは、湯浅講師と浅井講師でした。 昔から人間は鳥のように空を飛びたいと思い、鳥の飛び方を観察し …
今回教えて下さったのは、井家修講師です。 お盆時期の開催という事もあり、半数が県外から参加の子供たちでした。 ポンポン…
今回初めて教壇に立ったのは、浅井講師です。 ホバークラフトが水上・陸上どちらも走れる仕組みを説明したり、以前大分空港で実際に走ってい…
今回教えて下さったのは、今西和夫講師です! 申込が定員オーバでキャンセル待ちが出るほどの人気の鋳物教室。先ずは、鋳物の歴史・特徴につ…