イベント情報
楽しみかた
ケンキにふれよう
搭乗について
超大型ダンプ930Eとは
930E搭乗レポート
超大型油圧ショベルPC4000とは
コマツを支えた建機たち
こまつの杜教室に参加しよう
お楽しみコーナー
施設情報
わくわくコマツ歴史館
わくわくコマツキッズ館・わくわくコマツ未来館
バーチャルツアー
パンフレット
園内マップ
団体見学の予約
ご利用案内
交通アクセス
施設紹介
「こまつの杜」は、NPO法人「みどりのこまつスクスク会」に所属するコマツのOB・OGボランティア協力のもと、理科教室や里山の清掃、自然教室などの運営を共同で行っております。こちらでは、私たちが日々行っている活動の様子をご紹介いたします。
7/25~8/31に開催していた『第13回夏休みぬりえコンテスト』の受賞者が決定しました! 今年も、たくさんの方にご応募いただき22…
今回の講師は、浅井講師でした。 そして今回は新テーマで、OBボランティア(平井さん)の発案から教室完成までに、なんと3年!! たくさ…
今回の講師は、河村先生でした。 先生は陶芸もされていて、自宅で陶芸教室などもしている多趣味な先生です。 今まであったテーマをこれまで…
今回教えて下さったのは、川上先生・荒井先生・越田先生でした。(写真左から) 音の伝わり方や高い音と低い音では何が違うの…
げんき里山の秋・冬に咲く植物を紹介します。 情緒ある雰囲気をまとい、咲き誇る花は明るい気持ちにさせてくれます。 &nb…
げんき里山の夏に咲く植物を紹介します。 暑い中鮮やかな色彩の花が咲き、たくさん元気をもらいます! &nb…